2012年8月28日火曜日

ガリガリくんナシ味のルーツを求めて上毛三山まで

IMG_20120825_112444

8/25(土)
赤城山ヒルクライムまであと1ヶ月。
全長20.8km、平均勾配6.6%の長丁場。
Mt.富士ヒルクライムとほぼ同じくらいのタイムが目安らしい。
ペース配分とか実際の勾配・路面状況を見ておきたい。

そういえば前橋の近くには赤城山の他に榛名山・妙義山という山があるらしい。
3つあわせて「上毛三山」とよばれ、地元のヒルクライマーの間でも有名だとか。
なるほどどうせなら3つまとめて走っちゃうか…ということで走ってきた。

IMG_1307
青春18きっぷを使って前橋まで輪行し、8時過ぎには到着。
新幹線の通る高崎駅と比べると、どうもパッとしない。

そそくさ輪行を解いてスタート地点近くのコンビニで飲みものと補給食をゲット。
今回はボトル1本体制。ポカリとレッドブルを混ぜてみた。

IMG_1311
K4の上細井町交差点からスタート。朝からローディがちらほら。
大鳥居まではだらーっとゆるい勾配。
アウターでいけそうだけどインナーでくるくる回して体力温存。
畜産試験場あたりから5〜6%くらいの勾配。34×21か19が自分にはいいかんじ。

旧料金所からが本番。7〜8%の直登に9〜10%の急坂がたまに出てくる。
34×25だとケイデンスが70を割りそうになるけどガマン。
森林の中を走るので日差しが遮られて涼しい。

ひいこら言いながら姫百合駐車場まで。
駐車場の少し先からつづら折りがはじまる。68つ目のカーブを曲がった先がゴール。
たしか54つ目あたりから勾配がデレてきた…と思う。ギアを2枚くらい上げて加速。

IMG_1312
そんなこんなでゴールの赤城山総合観光案内所へ。
タイムは90分切るか切らないかってところ。
本番は大鳥居までにタイムを稼いで85分が目標?

IMG_20120825_110551
暑かったのでソフトクリームぺろんちょしときました。
甘さましましでおいしいです。

ヒルクライムしたらダウンヒル。20kmの下り、ちょー気持ちいい。
7月にスバルライン、8月にヤビツを走ってからダウンヒルの苦手意識が薄れてきた。
といっても「視線をどこに向けるか」を自分なりに実践しただけなんだけど、
右に比べて左コーナーを曲がるときにやたらアウトに膨らむクセが減った。

下界に降りると熱気がヤバい。Edge800によれば40℃超えてる。さすが前橋。
コンビニでおにぎりとのむヨーグルト、ガリガリ君のなし味をmogmog。
休憩もほどほどに済ませて次のターゲット、榛名山をめざして出発。

アップダウンを繰り返しながらスタート地点の箕郷中央公園に到着。
かるく呼吸を整えてから橋の手前でラップボタンを押してスタート。

序盤が思ったより緩くてこれはラクショーとか思ってました。甘かったです。
6kmくらいを過ぎたらいきなり10%超の急坂が連発、13%の表示も。
数百m続くくらいならダンシングでしのげるけど、平均勾配10%の登りが延々とつづく。
ええ、足を着きましたとも。脚も心肺もいっぱいいっぱいですよ。

IMG_20120825_143253
命からがら榛名湖まで到着。自販機でコーラとQooをごくごく。
ボトルの中身が空っぽになっていたのでアクエリを詰めようとしたら…アクエリゼロが出てきたorz

赤城山につづいて榛名山でもヒルクライム大会が開催されるみたい。
今回登った唐松峠経由ではなくて天神峠?を経由するコース。機会があれば登ってみよう。

榛名湖まで来た時点で妙義山に登る体力も気力も失っていたので、ショートカットして前橋駅まで。
フルーツラインとよばれる国道を走っていると、道沿いには果物の直売店がちらほら。
どうやら榛名は梨の名産地らしい。そういえばガリガリ君の製造会社って赤城乳業だったような…( ゚д゚)ハッ!

前橋に戻ると天然温泉ゆ〜ゆで汗を流す。
火照ったカラダを水風呂でアイシング。ちょうどいい水温で気持ちいい。
駅から徒歩2分で露天風呂もあってすばらしい。9月の本番でも利用したい。

IMG_1323
お風呂でさっぱりしたあとはインド料理屋のニューデリーへ。前橋なのにニューデリー。
いざお店についたら閉まってた…食べログのHPを見ても土曜日定休の文字がなかったのに\(^o^)/

IMG_1327
意気消沈しながら代替候補を探し、前橋名物の「絹おろしそば」なる蕎麦が食べられる大川屋さんへ。
IMG_1326
疲れたカラダにはさっぱりした梅がよく合う。今思うとカレーじゃなくてよかったかも。

IMG_1329
お腹もふくれたところでそろそろと帰宅準備。
帰りに乗った両毛線の電車はドアを手動で開けるタイプの車両だった。
さすが未開の地、グンマーやでえ。

埼玉県内はほとんどガラガラだった高崎線も、さいたま新都心からどっと人が乗り込む。なんぞ?
どうやら大きなライブイベントがあったらしく、大きなお友達系な人がたくさん。
上野から山手線に乗り換え秋葉原まで行くも、平日夜の帰宅ラッシュ並な混雑具合がつづく。
輪行袋もちの自分はなんどか電車をやり過ごすうちに23時を廻る。
錦糸町で快速に乗り換えるも、アレの名所新小岩駅で線路内人立ち入りの無情なアナウンス。
「ああ、これは詰んだな…」と悟りの境地に。
それでも日付が変わる前に千葉へ帰還。予定よりも1時間ちかく遅れた。。

シャワーを浴びたり衣類を洗濯機にぶち込んだりしてるうちに25時になり、なにすることもなく就寝。



8/26(日)
今のロードバイクを買ってからお店で点検してもらったことがなかったので、
コンポを換えて以来気になってた変速の不調を見てもらうと新宿のワイズロードへ。

いつもなら快調に飛ばせるK15海浜大通りが、プールへ並ぶクルマの列で大渋滞。。
びみょーに向かい風のなかモヤモヤしつつ県内を抜けて東京まで。
9月にやろうとしているサコライド房総の下見も兼ねてR20を走ってみる。
新宿御苑トンネルまえの回避がちょっとめんどくさい。
あと皇居から麹町に抜けるところの信号ながい。

ワイズロードで調整のお願いを出して、近くのファミマでアイスぺろぺろ。
しろくまアイスおいしいです^q^

時間になったのでお店に戻り、調整の結果をヒアリング。
リアはばっちし調整できたそうだけど、フロントがいまいちらしい。
ワイヤーのルーティングが甘い、てかアウターが短いとのこと。
やっぱりケーブルのルーティングはむずかしいな。
10月の超ロングが終わったらオーバーホールやってもらおうかな。

変速の調整も済ませたところで下北沢のカフェサコッシュへ向かう。
甲州街道は一度走ったことがあるので迷うことなく到着。

IMG_1338
サコッシュカレーとオレンジのシェイク。
オレンジの酸っぱさとバニラアイスの甘さがたまんなく絶妙です。

ツイッターを眺めてると「サコライド釜めし16h」に挑戦中の方がいるようす。
そろそろ戻ってくるかなと思い水をがぶ飲みしながら待つも時間が合わず離脱。
到着のツイートを見ると275kmを13.5hとのこと。真夏のロングでこのタイムはさすがです。

サコッシュから千葉の登戸交差点までは53.3kmを2:45でグロス19.4。
都内を抜けるまでにもたついたのと千葉に入ってから思うように伸びなかったのが原因。
挑戦するときはあと25分は縮めておきたいかな。

2012年8月19日日曜日

ヤビツからのぷらっとR134

8/18(土)

3ヶ月ぶりにヤビツを登ろうと二宮まで18きっぷで輪行。
寝坊して始発の電車には乗れず、車内でゲリラ豪雨を通過しながら10時前に二宮着。
スタート前から暗雲が立ち込める。

名古木交差点からピークの看板まで41'35。
前回より25秒縮めたけど40分切りには届かず。

蓑毛バス停までの平地〜緩斜面で頑張ったはいいものの、菜の花台までの区間で伸びず。
平均勾配は5%ときつくないはずなのにペースが上がらず、ここの区間だけで目標から77秒遅れ。
菜の花台からゴールまではそこそこ持ち直してるだけあって、ちょっともったいない。
平均心拍数が183bpmとやたら高かったのも気になる。オーバーヒートでもしたのかと…。

このあと裏ヤビツをくぐって大垂水峠〜和田峠とめぐるつもりが、濃霧と雷雨にビビってやめ。
名古木まで下って二宮まで戻り、R1〜R134とつないで久里浜まで。
二宮でR1に合流する頃にはすっかり雨も上がり、追い風基調だったので快適に走れた。
ここのところロングに行くたび雨続きでうまくいかないフシがあるけど、しゃーないか。

補給食はざっとこんなかんじ。トータルで1,000kcalくらい?
最高気温が30℃とこの時期にしては上がらず、水分補給は名古屋〜大阪ほどは多くなかった。
1)ベーグルアンドベーグル@東京駅グランスタ
…ハーフ&ハーフサンドイッチ、ブルーベリーベーグル
2)JR二宮駅の自販機
…ソルティライチ500ml
3)711秦野落合
…どらやき*1、おむすび*1、ミニ羊羹*2、飲むヨーグルト200ml*1、いろはす555ml、Burn250ml
4)711茅ヶ崎柳島
…丸善BIGちーかま*1、飲むヨーグルト200ml*1、いろはす555ml、ソルティライチ500ml

2012年8月11日土曜日

チャリで来た!w/ 青春18きっぷ(前編)

8/6(月)から3日間、名古屋から大阪までを往復で走ってきました。
そのレポートを2回に分けてまとめていこうと思います。
走りに集中してたのか写真は殆ど無いのでご容赦をば。。

【往路】
18きっぷを握りしめ、東海道線の始発に乗り込む。
平日朝の通勤時間帯に輪行という空気読めてない感を全身に出しつつも、12時過ぎに名古屋着。
そそくさと輪行を解いて駅を出て、まずは補給食を求めて大府のファミマへ…って突然の雨orz
天気予報のアプリを見てもどうやら局所的なにわか雨だったみたいで。。ちょっと萎えつつもスパゲッティをお腹に入れ、スタート地点の熱田神宮南交差点までアップを兼ねてダラダラ走る。13:01、いざ大阪へ。


往路はR1基調で関では鈴鹿峠を抜けて大津まで、京都からは東野から外環の抜け道ルートを使って中心部をショートカットするルートを選択。都市部ではやや信号・交通量ともに多いものの平坦基調なので走りやすい。
とりあえず目標はグロス20で8時間、とメモ書きをしていたけれど180kmあるんだよね。グロス20じゃ足らないって。

名古屋を抜けるまではほぼ無風、交通量はそこそこ、路面も広く走りやすい。
1つめの鉄橋を超えたあたりのセブンで1回目の休憩。20kmでグロス22くらい。食べ物は足りていたので主に水分補給。

  • アクエリアスエナジー500ml…147円
  • いろはす555ml…105円
トータル252円なり。

なんといっても暑い。14時時点で35度はあったんじゃないか。
買ったばかりの水をアームカバーや首にかけて、暑さを和らげようとしてみるなど。なかなか効果あり。

2つめの鉄橋を越えてくると、信号ストップが多くなってくる。
四日市の市街地あたりでは予定のペースよりやや遅れ気味だったが、大治田(おばた)1交差点でR25と合流してからは信号も少なくなり快適に飛ばせるようになる。
鈴鹿峠手前のサークルKで2回目の休憩。この区間は45kmでグロス24くらい。

  • ポカリ500ml…147円
  • いろはす555ml…105円
  • レッドブルエナジードリンク185ml…200円
  • モンスターカオス355ml…200円
  • 明治飲むヨーグルトフルーツミックス…158円
  • 即効元気ゼリー…204円
  • カットりんご…148円
トータル1,162円なり。飲みもの多っ!

その場で即効元気ゼリー、モンエナ、飲むヨーグルト、カットりんごを摂取。りんごうまっ!
ボトルにはいろはす、ポカリ&レッドブル…いわゆる「ブルポカリ」を装填。いざ鈴鹿峠へ。

鈴鹿峠は道志みちの超!短縮版みたいな印象。
だらっとしたのぼりが続いて、ラスト数キロでちょっとがんばる感じ。
ほどなくピークを迎えてトンネルを抜けると、バケツをひっくり返した…という表現がぴったりな大雨に見舞われる。 視界が失われるほどの大雨の中をダウンヒルとか生きた心地しないわーと思いつつもなんとか下り終える。Fusion3さまさまです。

栗東水口道路の分岐までは快調に飛ばしていたが、石部駅をすぎたあたりでプチ頭痛。ちょっと力も入らなくなってきた。なんかハンガーノックくさいと思い、ポケットに忍ばせておいた塩豆大福を2つほどぱっくんちょ。ついでにハニースティンガーも1袋飲んでみる。3分くらいゆっくり走ってみるとだんだん回復。危なかった。。

草津〜大津と都市部を走るに連れてだんだんと通勤時間帯の渋滞に巻き込まれ始める。
大阪までのこり60km、そこそこ快調に走れていたものの両裏のももがビミョーにつりそう。
やばいなーってところに3回目のコンビニストップ。この区間は59kmでグロス26と上々。

  • 鶏五目おにぎり…125円
  • いろはす555ml…105円
  • 野菜一日これ一本200ml…108円
  • コカ・コーラ500ml…125円
  • 田辺農園バナナ…105円
トータル568円なり。ゴールまでギリギリもちそうな分量だけ買っとく。
雲行きが相変わらず怪しいので、ボトルの補給などをそそくさ済ませて出発。

大津を抜けると、京都までの短いのぼり。
アウターで行けそうな斜度だったけれど、体力温存をねらってインナーでシャカシャカ。
ちんたら登ってるうちにいつの間にか京都へ入ってた。よくもまあここまで来たもので。。

山科の下りをヒャッハーと楽しむつもりが観光バスなどの渋滞に巻き込まれておあずけ。
東野からのショートカットルートに入ると渋滞も信号量も減って快適に走れる。いちど六地蔵駅あたりでミスコースしかけたのは内緒。観月橋を抜けて街灯のない農道を突っ走り、R1に合流してからはただ単調に直線がつづく。 八幡市が思いのほか長く大阪府の看板が見えずでやきもきしながらも、19:51ようやく大阪府・枚方市へ。

大阪府に入ってからはそこそこ交通量の流れもよく、信号のつながりもいいかんじ。
のこり12kmを切ってからの無灯火&逆走&イヤホン装着なママチャリ軍団を避けるインベーダーゲーに苦しみながらも、20:59梅田新道へゴール。な、なんとか8時間切れた…。。
Untitled
去年の10月に東京から名古屋まで走って、やっと名古屋から大阪まで走りきれた。感無量。

ゴール後は粉もんを食おうと思っていたけれど、さいごの信号ダッシュで予想以上に疲れてしまった。宿泊予定のホテルへ直行し、食事はコンビニ飯で済ませてシャワー浴びて就寝。

(つづく)

2012年8月5日日曜日

チューブレスタイヤに履き替え

▼今週のれんしゅう

  • 7/31(Tue)...SST*2*20m+L4:10m
  • 8/1(Wed)...L3:60m+L4:10m
  • 8/2(Thu)...SST:3*20m
  • 8/4(Sat)...外をぶらぶら60mぐらい
強度的には先週と同じはずなのに、心肺がきつく感じるなど。


先週の土曜日にWiggleさんに発注したアイテムが一昨日には到着。あいかわらず仕事がはやい。

チューブレスタイヤの脱着はしんどいとは聞いていたけれど、実際にかなりしんどかった。
あとスポーク3本からビクともしないので最後はタイヤレバーを使ってハメました。手間かけさせやがって…


6気圧くらい空気を入れて実走してみたかんじ、まあまあよさげ。
平坦を35〜40kphで走っても低圧っぽさを感じない。7気圧のGP4000Sくらい転がる。
登坂時の軽さや下りでのコーナリング、あとはロングを走ったときの体への疲れぐあいなんかは、これから試していければなとは思う。